2008年7月23日 | 『本』の流通は脳に始まり脳に終わる |
2008年7月10日 | WCRP「平和のために提言する世界宗教者会議」 |
2008年6月24日 | 米川キリシタンまつり |
2008年6月16日 | 9条世界会議 (4) |
2008年6月6日 | 「カトリック20条の会」発足記念集会 |
2008年5月29日 | 9条世界会議 (3) |
2008年5月21日 | 9条世界会議 (2) |
2008年5月12日 | 9条世界会議 (1) |
2008年4月29日 | 済州島4・3事件60周年「共に歩もう 平和への道」 |
2008年4月1日 | 世界文学はこうしてつくられる |
2008年3月17日 | みなと・9条の会 3周年記念集会“沖縄から見た憲法9条” |
2008年2月25日 | チェチェン戦争の傷跡と子どもの医療支援 |
2008年2月14日 | WCRP日本委員会新春学習会“G8に向けて” |
2008年2月4日 | 聖公会—ローマ・カトリック合同礼拝 |
2008年1月26日 | エコプロダクツ2007 記念シンポジウム (2) |
2008年1月14日 | エコプロダクツ2007 記念シンポジウム (1) |
2007年12月28日 | 9条アジア宗教者会議(3) |
2007年12月21日 | 9条アジア宗教者会議(2) |
2007年12月13日 | 9条アジア宗教者会議(1) |
2007年12月3日 | アレクサンドル・リトビネンコ追悼集会 |
2007年11月22日 | 本が作るコミュニケーション「子どもの本の現場から」 |
2007年11月7日 | WCRP平和大学講座 テーマ:生命(いのち) |
2007年10月19日 | プリンセス・アレッサンドラ・ボルゲーゼ来日出版記念講演会 |
2007年10月6日 | SIGNISアジア会議“Many Voices - One Mission : Peace”in東京 |
2007年7月10日 | 「時代を読む ~出版業界の歩むべき道とは~」 |
2007年5月8日 | いのちの始まりを大切にする社会へ |
2007年4月23日 | 緊急開催!!「イラクの空には何が見える?」あるイラク青年の体験 |
2007年4月10日 | 行ってきました! 今ホットな東京ミッド・タウン |
2007年3月30日 | 映画「大ちゃん、だいすき。」製作発表記者会見 |
2007年3月18日 | ノマディック美術館“ashes and snow” |
2007年3月5日 | 広瀬川での「仙台キリシタン殉教祭」 |
2007年2月26日 | ローマの街から…ジェズ教会 |
2007年2月15日 | ローマの街から…サン・ピエトロ広場周辺 |
2007年2月6日 | ローマの街から…サン・ピエトロ大聖堂 |
2007年1月23日 | 美しいガラスの殿堂 “国立新美術館” |
2007年1月9日 | ザビエル生誕500年記念行事 (2) |
2006年12月19日 | ザビエル生誕500年記念行事 (1) |
2006年12月7日 | 聖学院大学 政治経済学科 秋の講演会2006 |
2006年11月28日 | 第8回世界宗教者平和会議世界大会 (5) |
2006年11月21日 | 第8回世界宗教者平和会議世界大会 (4) |
2006年11月10日 | 第8回世界宗教者平和会議世界大会 (3) |
2006年10月31日 | 第8回世界宗教者平和会議世界大会 (2) |
2006年10月05日 | 第8回世界宗教者平和会議世界大会 (1) |
2006年9月25日 | 「世界宗教者平和会議(WCRP)女性会議」に参加して |